2011年7月26日火曜日

桑名フラフェスタ2011を楽しみました♪

7月23日13時開場ギリギリ立体駐車場に到着したのですがガードマンの満車の札にアピタに向かい3階にかろうじて駐車出来、桑名市民大ホールに13時30分開演にまにあいました。
友達のクラブ「ハーラウ フラ ナヘレ オ ハワイ」が一番目でした~
可愛い子ども3人のフラからはじまり舞台いっぱいにニコニコ笑顔でとてもいい雰囲気でスタートしました!表情がにこやかで楽しそうでハワイのリズムを堪能させてくれました!

おとなの方のフラダンスもとてもよく揃っていてきびきびし楽しく拝見しました。
ソロで踊られた方はさすが表現力も豊かで色っぽい艶もあり指いっぽんまで神経が行き届いて
見てて気持ちがよかったです!
衣装や髪飾り、レイまでセンスがよく、華やかなフラの世界を楽しめました♪
「アロハー」で開場の方と一体になり和やかな雰囲気で次のチームとボトンタッチしました!
みんなで6チームのフラの踊りを楽しみ最後まで見て帰りは17時になっていました。

4 件のコメント:

miyo さんのコメント...

良かったですね
一緒に踊りたくなるような楽しいフラダンスを堪能されて(^^♪ 踊りはいいですね
踊る方も また それを見る方も
暑さを吹き飛ばして何もかも忘れて。

びーちゃん さんのコメント...

miyoさんコメントありがとうございます_(._.)_
フラは明るくてこちらも元気頂いてとても楽しかったです!長島のフラクラブの方たちは後期高齢者の方が3人見えて姿勢もよくて凛としたフラを見せていただきました!
継続は力なりですね!
たくさんの方に元気を伝える力があり、笑顔で満足でした~世代を超えて一緒に楽しめるのはいいですね♪☆彡(^_-)-☆ヽ(^。^)ノ(^_-)-☆☆彡

mukai22 さんのコメント...

私、すっかり忘れておりました。
八木さんに悪かった。
反省 反省

reiko さんのコメント...

びーちゃん
コメントすご~~く遅れてごめんね。
見に来ていただいて有り難う。
年がいなく華やかな気分になって,舞台に立ちました。心臓ドキドキ・・・