びーちゃんの小部屋
日々の暮らしの中にキラキラワクワクドキドキルンルン感動を書きとめていきます!
2011年2月10日木曜日
公民館講演を聴いて♪
別宮 一目連神社
本宮 多度神社
今日は午後から「桑名藩主本多忠勝と多度大社」について講演を聞いた。
講師は桑名市の石神教親さんでとてもわかりやすく多度や桑名市の歴史について話された。
桑名藩主として多度大社や春日神社などにたくさん寄進され現在の桑名市の礎ができた。
本多忠勝の孫・忠刻と大河ドラマのお江の娘千姫の結婚で桑名で家庭を持った。それから忠政の姫路15万石移封により姫路に住まいをする。そのときの子どもが勝姫様である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿